一覧
-
ピア・サポートを意識した低学年遠足
9月25日(木)、朝夕は一段と涼しさを感じるようになってきました。今日は、1~3年生があわら市吉崎にある子どもの遊び舎あそぼっさを訪れました。出発式では3年生が進行を務めました。3年生がピア・サポートを意識した遠足の目標を確認した後、5... -
秋の気配
9月24日(水)、秋分の日が終わり、ようやく秋の気配を感じるようになりました。暑い夏が終わろうとしています。今朝、地域の方からコスモスの花をいただきました。とてもきれいです。 さて、今週の22日(月)は、秋の全国交通安全運動にちなんで早朝... -
修学旅行⑧ USJを満喫
バス🚌でUSJに到着。グループごとにアトラクションや買い物を楽しみました。 子どもたちは、USJを大いに楽しみました。 たくさんの思い出とお土産を手に、学校に帰ります🚌 -
修学旅行⑦ 二日目の朝
9月19日(金)、修学旅行二日目の朝を迎えました。大阪は良い天気です☀️ ホテルで美味しい朝食をいただきました。全員、元気です! 退館式では、ホテルの方にお礼と感謝の気持ちを伝えました。 担任の先生からこれからの諸注意を聴いて、いよいよUSJへ... -
修学旅行⑥ 夜の海遊館とサプライズ
夜の水族館は、とても素敵でした。子どもたちは、様々な魚🐟の泳ぐ姿に見入っていました。 港には、なんとダイヤモンドプリンセス号が停泊していました。出港のときには、みんなで手を振りました。 その後、サプライズで大観覧車に乗り、大阪の夜景を楽し... -
修学旅行⑤ ホテル到着と夕食
大阪のホテルに無事、到着し、ホテルの方にご挨拶をしました。全員、元気で、ホテルの夕食を美味しくいただきました。 -
修学旅行④ 奈良東大寺へ
奈良の東大寺を見学しました。本物のすごさに、感動です!途中、雨に遭いましたが、鹿🦌と触れ合うこともできました。 -
修学旅行③ 京都班別研修
京都に到着し、いよいよ班別タクシー🚖研修です。蒸し暑いですが、雨の心配はなさそうです。5つのグループに分かれて、運転手さんの案内のもと計画したコースをまわります。元気に出発しました。 班別研修を終え、奈良に向かうバスの中では一人ずつスピー... -
修学旅行② バス🚌の中で
滋賀県を越え、京都市に入りました。バスの中では、周りの景色を楽しんだり、レクレーションを楽しんだりしました。彦根城も見ました。子どもたちが考えた先生クイズも楽しかったです。添乗員さんが準備くださった、都道府県のビンゴゲームは大いに盛り上... -
6年生、修学旅行出発🚌
9月18日(木)、朝方は激しく雨が降りました☔️ 6年生は今日から心待ちにしていた修学旅行です。出発時は雨が止みました。これから始まる二日間の旅に、子どもたちはみな笑顔いっぱいです。お家の方に元気よくあいさつをしてバスに乗りこみました。朝... -
マラソン練習と読み聞かせ
9月17日(水)、今日からマラソン大会の練習が始まりました。登校後、子どもたちは、自主的に練習に取り組んでいました。 朝活動は、読み聞かせを行いました。秋にちなんだ本を選んで、読んでいただきました。 -
いもほりと児童集会
9月11日(木)、昨夜からの雨が残る朝を迎えました。今日も、手作りの素敵な作品を見せに来てくれた児童がいました。カレンダーの紙を用いて作った素敵なオブジェです。手先が器用で感激しました。 さて、昨日、地域の方のご厚意で、2年生から4年生の...