4年生、防災出前授業

9月29日(月)、9月の最終週を迎えました。あと2日で9月も終わりです。

先週の金曜日、社会科「自然災害からくらしを守る」の学習であわら市危機管理課の職員の方にお越しいただき、4年生で防災出前授業を行いました。学習の中で出た疑問や質問をテーマに分け、グループごとに尋ねました。職員の方はあわら市の水道のしくみ、津波対策、非常食の備蓄状況、除雪対策などの質問に丁寧に答えてくださいました。

出前授業を終え、普段から自分の命は自分で守るために、非常時持出品と備蓄品の準備をしておくことの大切さを実感しました。

目次