8月27日(水)、39日間の長い夏休みが終わり、今日から前期後半が始まりました。久しぶりの登校となった今朝、民生委員児童委員の方々が児童玄関で子どもたちを温かく出迎えてくださいました。子どもたちは夏休みに取り組んだたくさんの課題を手に登校です。児童玄関での子どもたちの元気なあいさつが、学校に戻ってきました。

全校集会は熱中症対策のため、オンラインで行いました。夏休みを振り返るとともに、前期後半からも仲間を大切にし、全校児童みんなが笑顔になれる学校を作っていくこと、またピア・サポート活動として、みんなのために何かの名人を目指してほしいことを伝えました。
生徒指導担当からは、夏休み中、全員が暑さに気を付け、命を大切にして過ごせたことを褒めるとともに、今日からの学校生活も、自分の気持ちに蓋をせず、みんなで声掛け協力し合って、楽しく過ごしてほしいとの話がありました。









どの児童も学校生活が楽しいと感じ、みんなが笑顔で過ごせる学校を目指して、今日からまた取り組んでいきたいと思います。