卒業生からの贈り物

9月10日(水)、気温が上がり蒸し暑い一日となりました。

昨日、一人の児童が手作りの作品を見せに来てくれました。A4サイズの用紙1枚で作ったとのことでした。手と足の部分に爪楊枝を入れ、立つように工夫してありました。すばらしい作品でした。

さて、本校の卒業生の方が子どもたちの熱中症対策に役立ててほしいとのことで、冷凍庫を寄贈くださいました。近年の異常な高温で子どもたちが大変な苦労をしていることをニュースで知り、創立150周年記念イベントに参加したこともあって、母校への寄贈を思い立ったとのことでした。

寄贈いただいた冷凍庫は児童玄関に設置し、児童の熱中症対策グッズを入れるために使わせていただいています。卒業生の方の温かいお気持ちに感謝して、今後も長く大切に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

目次